ベトナムでスイミングスクールの設立を目指します。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。
昨日、厳密に言うと一昨日。水曜日の晩に昔インドネシアで
いっしょに仕事をしていた古いお客さん(クラブの先輩に近い存在)と
久しぶりに飲みました。日本酒がおいしかったのもありごくごく
飲んで一人で2軒目に行ってそこから眠くて仕方がなくなり店を
出て自分がどこにいるのかわからなくなりタクシーに乗って何とか
家にはたどり着きましたが昨日は頭痛いし体中に日本酒が
残っており会社を休んで昼の2時過ぎまで寝てしまいました。
昨日はランニングも水泳もしていないので体には
休憩になったかと思いましたが今朝走ったら足も体も
超重たかったです。
飲み過ぎはやっぱりダメですね。
反省しております。
おはようございます。
昨日の夜にドルフィンキックの練習に行きました。
ビート板なしで腕を前に伸ばしてキックします。
できるだけ力を入れないように足の甲で水を蹴ります。
だいぶ進むようになりました。
調子に乗って腕の動きをつけるとすぐ足に力が入って膝が
折れます。また足だけのキックに戻します。
それの繰り返し約1時間でもうヘロヘロになります。
ウイークデイは翌日に仕事があるのでそれで帰ります。
家に帰って晩酌をします。いつもなら500mlの
缶酎ハイ2本飲みますが水泳の後は1本半で精一杯。
もう眠くてたまらなくなってすぐ寝ます。
健康的ですね。
今朝はまた5時半に起きました。
水泳のおかげで全身の筋肉の張りが取れていて体が軽い
感じがしますが走りだしても体に力が入りません。
体力が吸い取られたような感じです。ペースもあがりません。
それでも同じコースを同じ1時間で走って帰ってこれます。
水泳の疲れ方はとても不思議です。
朝走って、夜水泳はまだ体が慣れてないので週末に近づくと
まだまだつらいですがランニングと水泳の組み合わせは
良いかもしれません。ランニングばかりだと体中の筋肉が
ずっと張ってどんどん重くなりますから。
綺麗に泳げるようになればもっと楽になるかも。
期待して続けてみます。
カレンダー
プロフィール
リンク
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最古記事
P R