ベトナムでスイミングスクールの設立を目指します。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは!
先週は朝ドタドタで走ってお客さんの倉庫に行って検品して
家帰って晩酌して9時前に寝てまたあさ起きて走って検品して
寝ての繰り返しでした。金曜日はもう体の筋肉がパンパンに
張って関節がもう固まる寸前でした。もちろん朝走っても
たぶん歩いている方が速かったでしょう。でも意地でも走りたい。
昨日はもう体のアチコチが痛くて夕方まで寝転がって息子に
借りた漫画を読んでました。高校野球の漫画でダイヤのエースと
言います。おもしろいし泣けますよ。
昨日も今日も走れませんがバタフライキックだけは練習しようと
連日温水プールに行きました。夏になったので子供レーンは親御さんと
子供たちでいっぱいです。みんな楽しそうです。色んな遊びがある
けど親と子が手をつないでいっしょに練習するって水泳ぐらい
なのかなっと思いました。水の中はある意味命がけなので
どちらも一所懸命になるのかな??狭いプールでも水の中に
入るとある意味無限の広さを感じるので癒しの効果もあるけど
水の中なので気は抜かないで欲しいです。
キックはいっぱいやったけど未だに腕とのタイミングが良く
わからない。明日はレッスンなのでまた教えてもらいます。
日本でできてベトナムでできないわけがない。
子供たちにベトナムで水泳教えたい~~~~!!
こんにちは!
日曜日に新しい靴を買って昨日走ってみました。土日は
水泳だけで休憩していたので颯爽と走れるかと思いましたが
新しい靴がとても軽いにもかかわらず相変わらずドタドタ
走りです。靴が変わったので音が少し変わったぐらいです。
汗ばかりかいて全く進みません。それでも1時間で走って
これたのは靴のおかげでしょうか?
今朝は昨日の検品作業が脚にきていてもう歩いた方が
速かったと思います。両腕と肩で何とか前に進んでました。
65分かかってやっと帰ってきました。
昨日の検品は倉庫が暑くて暑くてアクエリアス5本に
缶コーヒー2本最後にCCレモン1本飲んでもまだ喉が
乾いてました。5時過ぎにもうフラフラになって30分
切り上げて家に帰りました。駅の階段を登る時に何度も
つまづいてたぶん脚が自分が思っているより上がって
なかったんでしょうね。電車はかなり遅れていましたが
天王寺から座れたのが救いでした。
新しい靴はABCマート限定のNEW BALANCE製です。
とても軽くて踵ががっちりしていないのが特長です。最初は
頼りない感じでしたが今は踵がすっきりしていて良い感じです。
クッションも良いのですがドタドタ走りでは意味ないですね。
ハハハ
カレンダー
プロフィール
リンク
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最古記事
P R