こんにちは!
昨晩は頑張って帰宅後にプールに行きました。
ずっと肩周りがおかしかったので久しぶりです。
お腹も空いているしちょっとは疲れていたので
自転車を漕いで行くのがだるかったですが水の中に
入るとやっぱり気持ちが良い。解放感がありますね。
最初は上半身のストレッチをしながらの歩行です。
夜はおじいちゃん、おばあちゃんも少ないので
歩きやすいです。それから初めて片側の手と脚を
同時に出す「なんば歩き」に挑戦してみましたが
真っ直ぐ歩けない。どうにもバランスが取りにくい。
水の流れに逆らうと踏ん張れません。15分ぐらい
歩いて何とか真っ直ぐには歩けるようにはなりましたが
どうにも変な感じです。これのどこがクロールの練習に
なるのか今のところはわかりません。まあ続けてみます。
まだ肩周辺がガチガチなのでアップで軽~くクロールで
100m泳いで後はビート板でキック200m、
ビート板なしで200m、キャッチアップを200m、
10mをストリームライン保持して残り15m
クロールを200m。ダウンで100m泳いで
またなんば歩きを10分。これだと朝走って夜泳いでも
毎日続けられそう。慣れてきたら水泳のドリルを
増やします。バタフライの練習も入れていきます。
でも今朝は起きたらもう6時半近くで走るのは断念
しました。いつもなら5時には自然に起きているのに。
久しぶりの水泳で疲れたみたいです。今日はプールが
休館日なので帰ったら朝の分を走ります。
明日はまた朝走って夜水泳に挑戦します。体はだるいですが
痛い所はないので何とかなるでしょう???
あ~、昨日はさらに頑張って酎ハイ 2本で我慢して
寝ました。これが一番頑張ったかな?ハハハ。
にほんブログ村PR